自社職人・自社営業なので、下請け工事と違って中間マージンがかかりません。その分を人件費や材料費など工事にお金を回すことで、より良い工事や価格以上の工事をすることができます。管理費などの無駄も省き、工事費用だけにお金をかけることができますよ!
社長、専務、職人共に、家族とともにこの地元で生活をしています。若い職人で10年、中には30年以上同じ志で仕事をしている職人もいます。自分たちが住むこの地元で恥ずかしい仕事はできません。『自分たちの手で地元を支える』という気持ちで、責任を持って仕事をしています!
職人でもある社長の想いを職人全員で共有しています。職人全員が、チラシ広告やウェブサイトでお伝えしているように『お客様のためにいい仕事がしたい』という想いで仕事をしています。技術だけではなく、想いも良い工事には必要不可欠です!
自社職人なので常にコミュニケーションが取れ、お客様からお聞きしたご要望を常に共有することで、イメージどおりの工事を実現できます。また、現場でのわずかな変化にも外部と連絡を取り合うことなく、臨機応変に対応できるのも、自社職人の強みです!
1
お問い合わせいただいた後お伺いしてお家の状態を調査診断させていただきます。
2
後日診断書をもとにぴったりの塗装工事の方法を丁寧にご説明し、絶対に後悔のない工事のための見積書をご提案いたします。
3
ご契約後工事期間が決まりましたら、工事開始1週間前ほどにご近所様の挨拶に伺います。
4
最終打ち合わせ後塗装工事をおこないます。施工中もお客様が気になることがあればお気軽にご相談ください。工事終了後検査確認いたします。
5
工事が完了したら毎日の工事内容を記録した工事完了報告書をお客様にお渡しします。